◎アレルギー性
「エビを食べた後にいつもじんましんができる」など特定の状況で発生する場合は、アレルギー性のじんましんである可能性が高いです。食べ物や、ホコリやダニ、花粉など知らず知らずのうちに体内に入ってしまうものが「刺激」となってじんましんが生じます。アレルギーがあるかどうかは、血液検査で調べることができます。
| じんましん | 湿疹 | |
|---|---|---|
| 時間経過 | 24時間に治まることが多い | 時間とともに悪化していくことが多い |
| 症状 | 突然膨疹ができ、出たり消えたり 場所を移動しながら繰り返す |
特定の場所に赤みやぶつぶつ、 じくじくができ、徐々に拡大する |
